R5年– category –
-
R5年
令和5年度 卒園式 お別れ会
3月16日に卒園式が行われ、8名の立派に成長した子ども達が巣立っ ていきました。たくさんの見守りの中で、涙と笑顔溢れるとても素敵な 式になりました。 18日にはお別れ会があり、はと組さんに小学校で 頑張りたいことを発表してもらったり、プレゼ... -
R5年
令和5年度 聖母祭
今日は神父様を招いて聖母祭が行われました。 あいにくの雨で外では できませんでしたが、室内でかつぎのマリア様に花まきをしながら行列 を行い、ホールのマリア様にお祈りとお花、聖歌のお捧げをしました。 今年はお父さんにも一緒にかつぎをしてもらい... -
R5年
令和5年度 新年お楽しみ会
1月9日は新年お楽しみ会がありました。新年の挨拶に始まり、十二支 のシルエットクイズを楽しんだ後に、みんなで「十二支のうた」を歌い ました。他にもはと組さんがペアになって、福笑いをしてみせてくれま した。みんなの笑い声と元気な歌声がホール中... -
R5年
令和5年度 秋まつり
秋といえば、芸術の秋、スポーツの秋、食欲の秋など挙げられます が、愛光保育園でも秋まつりを開催しました。園舎や園庭には、子ども たちが制作した作品が飾られ、各ブースには様々なお店やさんがあり、 (ヨーヨー、おもちゃやさん、くじびき、リサイク... -
R5年
令和5年度 七夕の集い
7月7日、今日は七夕の日。 ペープサートで七夕のお話を見たり、笹 飾りの由来をみんなで集まって聞きました。そして、楽しみに待ってい た七夕遊び!!2人組になってお星様のフープに入り天の川を渡ったり、 釣りざおを使ってお星様つりをしたり、他にもぬ... -
R5年
令和5年度 子どもの日のお祝い
5月5日は子どもの日です♪青空に元気に泳いでいる鯉のぼりを見なが ら、子どもたちも元気に走り回ってます。 子どもの日の集いでは、由来を知り、ゲームコーナー(魚つり・鯉の ぼりトンネル・ボールあて・宝さがし)など子どもたちは、楽しんで参 加してま... -
R5年
令和5年度 運動会
テーマ゛えがおでGO!!力を合わせて楽しいみんなの運動会” 天候に も恵まれ、子どもたちが持っている力を十分に発揮できた運動会になり ました。 -
R5年
令和5年度 芋ほり 焼き芋
大自然の中、愛光保育園の畑で芋ほりをしました。土の感触が楽し く、見たこともない虫が出てきたりと、お芋が見つかるまでも楽しめま したが、芋の顔が見えてくると「出てきたー!!見えてきたよー!!」とテ ンションが上がり、収穫の喜びは格別でした。 後... -
R5年
令和5年度 ひなまつり会
子ども達の健やかな成長と健康を願って、ひなまつり会を行いました。 ホールでは、ひなまつりの由来やひな人形にちなんだペープサートを見 たり、歌をうたったりしました。その後は各コーナーに分かれてボール 入れ、フォトコーナー、桃の花を咲かせたり(...
12
